2021年度第1回異分野連携ユニット研究会を開催
2021年7月1日(木)に2021年度第1回異分野連携ユニット研究会を開催しました。今回は、科研費基盤A「単年輪14C測定による較正曲線の地域効果・微細構造の解明(代表:坂本稔)」の最終年度成果報告会を兼ね、当館坂本教 Read more about 2021年度第1回異分野連携ユニット研究会を開催[…]
2021年7月1日(木)に2021年度第1回異分野連携ユニット研究会を開催しました。今回は、科研費基盤A「単年輪14C測定による較正曲線の地域効果・微細構造の解明(代表:坂本稔)」の最終年度成果報告会を兼ね、当館坂本教 Read more about 2021年度第1回異分野連携ユニット研究会を開催[…]
CIDOC CRMとは、国際博物館会議(ICOM)国際ドキュメンテーション委員会(CIDOC)の概念参照モデル(Conceptual Reference Model)です。博物館資料や文化財の収集、管理・保存、調査・分 Read more about CIDOC CRM 日本語訳プロジェクトの始動[…]
2021年3月23日(火)にCRM Symposium 2021: Challenges to manage cultural resources during crises をバンドン工科大学と共同でオンライン開催し Read more about バンドン工科大学と共同でCRM Symposium 2021を開催[…]
下記よりダウンロードしてください。
奥州市えさし郷土文化館において開かれた「地域史研究講座2021」の第1回(2021年1月24日)・第2回(2021年2月28日)にメタ資料学研究センターから後藤真准教授と川邊咲子プロジェクト研究員が参加し報告を行いまし Read more about 奥州市「地域史研究講座2021」第1回・第2回での報告[…]
2021年1月15日(金)、地域連携・教育ユニットを開催しました。 「災害の記録収集と展示」をテーマとした本研究会は、近年度重なる自然災害の発生や感染症の流行にともない広がりをみせる、新たな記録収集の取り組みに注目し、 Read more about 2020年度第1回 地域連携・教育ユニット研究会を開催[…]
自然災害やパンデミックをはじめとする、様々な危機(crises)における文化資源のマネジメントの試みをテーマとしたイベントを歴博共催で開催いたします。歴博とITBは今年度から包括連携協定を結んでおり、今回のイベントはそ Read more about CRM Symposium 2021: Challenges to manage Cultural Resources during crisesを開催いたします。[…]
2020年12月22日(火)、Zoomにて、今年度第2回の人文情報ユニット研究会を開催しました。今回は発表者が全員オンライン参加だったこともあり、オフラインとのハイブリッドで行った第1回とは異なり、完全にオンラインでの Read more about 2020年12月22日 第2回人文情報ユニット研究会を開催[…]
本年度はオンラインでの開催です 国立歴史民俗博物館共同研究「総合資料学の創成」2020(令和2)年度全体集会を開催いたします。本年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインで開催いたします。年度末のお忙しい時期と Read more about 2020年度 総合資料学全体集会を開催します[…]
2021年1月9日(土)に第25回情報知識学フォーラム「アフターコロナの学術研究分野におけるオープンサイエンスを考える」がオンライン開催されました。総合資料学から川邊プロジェクト研究員が参加し、招待講演の一つとして、昨 Read more about 第25回情報知識学フォーラムでの報告[…]