2018年4月28日・29日 ニコニコ超会議2018のブース企画「超みんなで翻刻してみた」に参加

2018年4月28日(土)・29日(日)、ニコニコ超会議2018が幕張メッセにて開催され、ブース企画「超みんなで翻刻してみた」にメタ資料学研究センターからは橋本と天野が参加しました。 「みんなで翻刻」は、京都大学古地震研 Read more about 2018年4月28日・29日 ニコニコ超会議2018のブース企画「超みんなで翻刻してみた」に参加[…]

「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」について

2017年度より、人間文化研究機構では「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」を推進しています。本事業は、各地域に伝来する多様な歴史文化資料の保全と継承を通した大学とのネットワーク構築を進めるものです。 Read more about 「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」について[…]

シンポジウム「資料がつなぐ大学と博物館~歴史文化の地域的・国際的展開~」を開催します(終了しました)

※終了しました。後日ご報告します。 来る3月17日(土)に下記シンポジウムを開催します。 本シンポジウムは、長崎大学と国立歴史民俗博物館との包括連携協定の締結を記念して、多文化社会学研究科と総合資料学の相互協力・創発的発 Read more about シンポジウム「資料がつなぐ大学と博物館~歴史文化の地域的・国際的展開~」を開催します(終了しました)[…]

「歴史研究と<総合資料学>」を刊行しました

このたび、「歴史研究と<総合資料学>」を刊行しました。古文書や絵画資料、刀剣、貨幣などを題材とした多彩な研究成果を紹介する書籍となっております。 国立歴史民俗博物館編2018「歴史研究と<総合資料学>」   判型・ページ Read more about 「歴史研究と<総合資料学>」を刊行しました[…]

2018年1月22日 異分野連携ユニット第3回研究会を開催

2018年1月22日、異分野連携ユニット第3回研究会を実施いたしました。当日は関東各地で大雪の注意報・警報が出ておりましたため、時間を大幅に短縮し、発表者全員に研究のポイントにしぼって報告をお願いすることとなりました。 Read more about 2018年1月22日 異分野連携ユニット第3回研究会を開催[…]