「総合資料学の創成」2021年度全体集会を開催します。

歴博共同研究「総合資料学の創成と日本歴史文化に関する研究資源の共同利用基盤構築」2021年度全体集会を開催いたします。年度末、お忙しいこととは存じますが、もしご興味があればぜひご参加ください。なお、新型コロナウイルス感染 Read more about 「総合資料学の創成」2021年度全体集会を開催します。[…]

第5回人文情報ユニット研究会を開催

2020年2月1日(土)に佐賀大学にて実施された第122回人文科学とコンピュータ研究会発表会(CH122)および第 13 回地域学シンポジウムの共催企画として、第5回人文情報ユニット研究会を開催しました。本研究会は「地域 Read more about 第5回人文情報ユニット研究会を開催[…]

2019年10月10日異分野連携ユニット令和元年度第1回研究会を開催

 2019年10月10日(木)、異分野連携ユニット令和元年度第1回研究会を開催しました。異分野連携、特に文系と理系という大きく異なる分野間の連携研究は、これまでにない新しい知見を生み出す可能性を大いに秘めており、総合資料 Read more about 2019年10月10日異分野連携ユニット令和元年度第1回研究会を開催[…]

2019年10月8日 人文情報ユニットワークショップwithバンドン工科大学を開催

2019年10月8日(火)、バンドン工科大学(ITB)芸術デザイン学部より3名の研究者を迎え、歴博にて人文情報ユニットワークショップを開催しました。 今回のワークショップは、収蔵資料のデータベース公開を目指し資料の3Dデ Read more about 2019年10月8日 人文情報ユニットワークショップwithバンドン工科大学を開催[…]

2019年7月20日 国際シンポジウム「デジタル化する歴史災害研究」を開催

2019年7月20日 (土)に国際シンポジウム「デジタル化する歴史災害研究」(英題:Digitizing Historical Disaster Research)を開催しました. 歴史災害,とりわけ歴史地震に関する研究 Read more about 2019年7月20日 国際シンポジウム「デジタル化する歴史災害研究」を開催[…]

2019年7月11日 全国歴史民俗系博物館協議会第8回年次集会に参加

2019年7月11日(木)、全国歴史民俗系博物館協議会(歴民協)第8回年次集会が北海道博物館で開催されました。メタ資料学研究センターからは、天野、川邊が参加しました。 全国歴史民俗系博物館協議会の概要については、下記ホー Read more about 2019年7月11日 全国歴史民俗系博物館協議会第8回年次集会に参加[…]

地域連携・教育ユニットシンポジウム「学術野営2019 in 能登 ―地域の学術資料をむすんでひらく会―」を開催

 2019年7月6日(土)、地域連携・教育ユニットシンポジウム「学術野営2019 in 能登 ―地域の学術資料をむすんでひらく会―」を開催、翌7日(日)にシンポジウム参加者を対象とした巡見を実施しました。  このシンポジ Read more about 地域連携・教育ユニットシンポジウム「学術野営2019 in 能登 ―地域の学術資料をむすんでひらく会―」を開催[…]

5月 International Workshop on Spatiotemporal Knowledge にて研究発表

 台湾・国立台湾歴史博物館で歴史的な時空間の情報に関するワークショップが行われ、後藤も発表をしてきました。このワークショップは、特に東アジアを中心として歴史的な時空間データの分析手法や情報基盤の所在などの共有を行うことを Read more about 5月 International Workshop on Spatiotemporal Knowledge にて研究発表[…]

2019年5月27日 JOSS2019にて人文情報ユニット研究会を開催

5月27日(月)、一橋講堂にて今年度第1回目の人文情報ユニット研究会を開催しました。今回の研究会は27・28日に開催されたJapan Open Science Summit 2019(JOSS2019)の1セッションとし Read more about 2019年5月27日 JOSS2019にて人文情報ユニット研究会を開催[…]